スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ ■ZOO KIDS
2019年06月25日
ZOO KIDS 2019夏
●closed/thank you!
ドレッシングのひみつ
ドレッシングのひみつをひも解いて・・自分の舌と頭で配合しよう!
味とイメージから〈myドレッシング〉に名前をつけたら、
組み合わせる野菜を選んで、誰にも予想できない〈オンリーワンサラダ〉ができあがり!
〈たのしいちぎりぱん〉と〈フルーツ〉を添えて、みんなでにぎやかにいただきます。
◎〈myドレッシング〉を3種お持ち帰りいただけます
◎なるほど!が詰まったプログラム。夏休みの自由研究にもおすすめです
posted by Sagoi Shiori at 00:00|
■ZOO KIDS
2018年02月21日
ZOO KIDS 2018春
●closed/thank you!
あんこの会
MENU【さくら餅/自家製あんバターコッペ/ひとりで作る!ホットドッグ】
自家製あんこの美味しさを〈季節の和菓子〉と〈日々のおやつ〉で味わいます。
あんこを炊いて、春の和菓子「さくら餅」を作りましょう。
生クリームからバターを作ってたっぷり挟めば「自家製あんバターコッペ」のできあがり!
大人の手を借りずに作る「ホットドッグ」は満足感も美味しさも最高です。
日常生活の中で端折られがちなことにこそ、楽しさ・学びがあり、生きる力につながる…
サゴイシオリの提案する「たのしい生活育」についてのお話も。
◎協賛 ホクレン農業協同組合連合会様
【次回のZOO KIDS は夏休みに開催予定です】
posted by Sagoi Shiori at 00:00|
■ZOO KIDS
2017年06月20日
ZOO KIDS 2017夏
●closed/thank you!
なつやすみのスパゲッティ
MENU【なつやすみのスパゲッティ/ペロリんトマト/レアチーズケーキ】
子どもだけでも作れるくらいシンプルな手順なのに、大人も大満足の美味しさ。
なつやすみ中、なんどもなんども作って、きっと自慢のレシピになるはずです。
日常生活の中で端折られがちなことにこそ、楽しさ・学びがあり、生きる力につながる…
サゴイシオリの提案する「たのしい生活育」についてのお話も。
◎協賛 はごろもフーズ株式会社様
posted by Sagoi Shiori at 12:00|
■ZOO KIDS
2017年02月20日
ZOO KIDS 2017春
●closed/thank you!
うちのハンバーガー☆
具材も下準備もいろいろあって・・おうちで作るのはちょっと大変!?
「うちのハンバーガー」には手軽に美味しく作れるポイントがぎっしり詰まっています。
季節の果物で作る「フレッシュジュース」も、ひとりで作れるようになったら・・
子どもはもちろん!大人だってニコニコです!
日常生活の中で端折られがちなことにこそ、楽しさ・学びがあり、生きる力につながる…
サゴイシオリの提案する「たのしい生活育」についてのお話も。
posted by Sagoi Shiori at 01:00|
■ZOO KIDS
2016年07月01日
ZOO KIDS 2016夏
●closed/thank you!
おむすびの会
「おむすび」・「やさいのあさづけ」・「たまごやき」をつくります。
どうやって「お米」が「ごはん」に変わるんだろう!?
卵焼きをひとりで作れるようになったら、誰に食べさせてあげたい!?
日常生活の中で端折られがちなことにこそ、楽しさ・学びがあり、生きる力につながる…
サゴイシオリの提案する「たのしい生活育」についてのお話も。
posted by Sagoi Shiori at 00:00|
■ZOO KIDS
2016年02月20日
ZOO KIDS 2016春
●closed/thank you!
お好み焼きの会
「お好み焼き」と「いちごとバナナのアイスクリーム」をつくります。
こどものやりたい!を大切に、大人のたいへん!を軽くする…
我が家の子育て生活からうまれたアイディアがいっぱい!
工作のように気軽につくる・たべる・たのしむひととき。
posted by Sagoi Shiori at 00:00|
■ZOO KIDS
2015年06月20日
ZOO KIDS 2015夏
●closed/thank you!
手打ちうどんの会
「肉味噌うどん」
「ひとりで!トウモロコシ」
親子でくり返し作りたくなる、シンプルな配合と手順でご紹介します。
子どもといっしょに作るときのポイントや心構え、盛りつけアイディアなど、
我が家の暮らしの中でうまれたヒントがいっぱいです。
posted by Sagoi Shiori at 00:00|
■ZOO KIDS
2014年06月17日
ZOO KIDS 2014夏
●closed/thank you!
おうちおやつの会
「フライドポテト」と「ミルクゼリー&フルーツソース」をつくります。
親子でくり返し作りたくなる、シンプルな配合と手順でご紹介します。
子どもといっしょに作るときのポイントや心構え、盛りつけアイディアなど、
我が家のおやつタイムからうまれたヒントがいっぱいです。
ご試食は「夏野菜のミネストローネ」を添えてランチになるボリュームです。
親子で楽しいひとときを味わいましょう。
posted by Sagoi Shiori at 00:00|
■ZOO KIDS
2014年02月20日
ZOO KIDS 2014春
●closed/thank you!
サンドイッチの会
「3種のサンドイッチ」と「コールスローサラダ」をつくります。
いちごを添えて春のピクニックにぴったりのサンドイッチボックスができがり!
ぬり絵をベースにした自分だけのレシピを仕上げたら、親子一緒に『いただきます!』
「たのしいちぎりぱん」を用いて、気軽に取り組める食育の話題も。
親子で楽しいひとときを味わいましょう。
posted by Sagoi Shiori at 00:00|
■ZOO KIDS
2012年07月02日
ZOO KIDS 2012夏
●closed/thank you!
おむすびの会
これがおこめ?
どうやったらしろくなるんだろう?
どうやったらごはんにかわるんだろう?
さあ、あつあつのごはんで、おむすびをつくろう。
まるごとのやさい、おもたいね。
かたい?やわらかい?どうやってきろう?
しおをまぜたらみずがでた!
さあどんなおあじかな?
お子さまたちの発見や喜びがたくさんつまった「おむすび」と「やさいのあさづけ」。
試食時には「豚汁」を添えて、気軽に取り組める食育の話題も。
親子で楽しいひとときを味わいましょう。
posted by Sagoi Shiori at 20:00|
■ZOO KIDS
たのしいちぎりぱん
HOME
http://www.sagoishiori.com
BLOG
http://shiorisagoi.blog48.fc2.com
FB
http://www.facebook.com/sagoishiori
category
■料理教室のご案内
(1)
■今月のLESSON
(1)
■過去のLESSON
(74)
■ZOO KIDS
(10)
■ZOO 味噌日記
(11)
■WORKSHOP
(18)
■REPORT
(8)
【たのしいちぎりぱん®】
(2)
【Theレーズン】
(4)
■「サンキュ!」連載
(1)
■「だ・い・す・き」連載
(12)
■「み・つ・け・た」連載
(13)
■「ぽん'sキッチン」
(6)
■WEBマガジン
(1)
■雑誌・ムック
(3)
new
(05/01)
食のWEBマガジン
(04/20)
ZOO/お知らせ
(12/25)
ZOO/LESSON88
(11/01)
ZOO/LESSON87
(06/25)
ZOO KIDS 2019夏
………………
2020年05月
(1)
2020年04月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年10月
(1)
2018年08月
(2)
2018年07月
(1)
2018年05月
(2)
2018年04月
(1)
2018年02月
(2)
2018年01月
(3)
2017年11月
(1)
2017年08月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0